0
2016-10-09

ボードゲームが350個以上!JELLY JELLY CAFE渋谷店さん来店レポ

先日、ボードゲームが遊べるカフェ「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」さんにお邪魔してきました。

「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」さんは、渋谷駅より徒歩7分程度の場所にあるお店。
オープンされたのが「2011年9月」と、都内に数多くあるボードゲームカフェの中でも、早い時期にオープンされたカフェとなっています。

また、ボードゲームが350個以上用意されている上に食べ物の持ち込みが自由。
そのため、渋谷でじっくりとボードゲームを楽しむのに最適なお店と言えますね。

そして、訪れた際にいくつかお話を聞かせて頂きましたので、今回のレポートでは、来店時の感想を写真と合わせてお伝え致します。

なお、お店への行きかたは公式サイトに掲載されていますので、訪れる際はこちらをチェックしておくことをオススメします!
JELLY JELLY CAFE 渋谷店の行きかた

 

目次

  1. 遊べるボードゲームは350個以上!
  2. 食べ物は持ち込み可!
  3. 数多くのイベントを開催しています

 

遊べるボードゲームは350個以上!

ボードゲーム棚

「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」さんの特徴と言えば、やはり350個以上用意されているボードゲームですね。

JELLY JELLY CAFEさんには、現在4つの店舗があるのですが、その中で最も品揃えが豊富なのが特徴。
(渋谷店、池袋店、下北沢店、福岡天神店の4店・2016年10月時点)

ちなみに、こちらの写真は一面だけを撮影したものでして、これだけに留まらず数多くのボードゲームを置かれていたのが印象に残りました。

実は、数年前に「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」さんに訪れたことがあるのですが、当時に比べてかなり数が増えていましたので、かつて訪れたことがあるかたも、ぜひもう一度訪れてみて下さい!

 

オススメのゲーム

また、来店時に「よく遊ばれているゲーム」をお聞きしましたところ、「ゴキブリポーカー」「ワードバスケット」などの人気作がよく遊ばれているそうです。

その他にも、街コロラブレターなどの作品も遊べますので、ボードゲーム検索にて気になる作品があるか探してみてはいかがでしょうか。

なお、ボードゲームの販売も行われていますので、気になったゲームをそのまま購入することも可能です。
(置いてあるボードゲーム全てが販売対象ではございません。詳しくは販売中ボードゲーム一覧をチェックしてみて下さい)

 

食べ物は持ち込み可!

食べ物は持ち込み可となっている点も、「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」さんの特徴ですね。

ちなみに、渋谷店さんだけではなく、その他の店舗様でも食べ物の持ち込みは可能な様です。
なお、ドリンク類は持ち込み不可となっていますので、お店で注文しましょう。

ドリンク類は、ソフトドリンクとアルコールドリンクの2種類にわかれています。
ソフトドリンクはコーラや烏龍茶など、アルコールドリンクはビールやリキュールなどを提供されていますよ。

コカコーラ

なお、瓶のコーラが飲めますので、缶とは違うコーラを楽しみたいかたはぜひ。

 

数多くのイベントを開催しています

「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」さんでは、数多くのイベントも開催されています。

メンツがいないとなかなか入りにくい点がボードゲームカフェのネックだと思いますので、イベントを通じて1人でもゲームに参加しやすいのが嬉しいところですね。

例えば、カタンやドミニオンなどの定番ボードゲームのイベントから、TRPGなどのイベントまで開催されています。
詳しいスケジュールにつきましては、イベント情報(渋谷店)のページをご確認くださいませ。

 

最後に

「JELLY JELLY CAFE 渋谷店」さんは、豊富に用意されているボードゲームとイベントが魅力的なカフェとなっています。

食べ物の持ち込みもOKですし、都内でじっくりボードゲームを楽しむ際に訪れてみてはいかがでしょうか?

また、アンツルにて販売している「ゲームトレイ」のロゴ入りサンプルを置かせて頂くことになりました。
ぜひゲームトレイに触れて頂ければと思います!

ショップ情報

  • 店名:JELLY JELLY CAFE 渋谷店
  • アクセス:渋谷駅ハチ公口から徒歩7分
  • 営業時間:13:00〜23:00
  • 定休日:不定休

地図

その他の情報については「公式サイト」をご確認下さいませ。

 

Twitterにて最新情報を告知中
関連記事